船橋市 | 前原親交会
top of page
前原親交会9月画像1.jpg

ご挨拶

仲川会長

前原親交会会長

仲川 有

(公)災害救ボランティア 
A級リーダー 

お盆や子ども達の夏休み、また、大熱戦だった高校野球も終わり、涼しい秋の到来を待ち望むこの頃ですが、町会員の皆さまは如何お過ごしでしょうか?

今年はまだまだ暑い日が続くとの事で、体調にはくれぐれも気を付けてください。


町会の方は8月2日より、期待の会館建築が始まり、9月にはご近所中心に棟上祭が行われます。
12月末に完成の予定で、防災・防犯の拠点とする一方、敬老の方々の憩いの場、子ども達の居場所づくり、地域の文化・芸術・趣味・農業等の伝承の場と致したく、会員の皆さんの参加やご意見・ご意向も伺って行くつもりです。
宜しくお願い致します。


また、9月からは敬老行事、町会お祭り、御嶽神社の例大祭(親交会は施設設営担当)、防災訓練と主要イベントが続きます。
こちらも皆さまの参加、協力等宜しくお願いします。


役員一同、地域の安全・安心を担いながら楽しみがある町会を目指して活動しています。今後とも宜しくご支援、ご協力をお願い申し上げます。

新着情報

令和7年4月

町内会館建設の補助金交付が決定
​今年3月の船橋市市議会での承認を受け、前原親交会の会館建設が令和7年6月着工、年内に竣工予定で実施されます。

Contact Us

Address

© 2025 by Maebara Shinkokai. 

created with Wix.com

〒274-0825

千葉県船橋市前原西2-30-12-102

bottom of page